冬桜まつり2025・阿久原簡易郵便局・町営バスのコラボイベントを開催します
このたび、阿久原簡易郵便局では「冬桜まつり2025」の小型記念通信日付印(小型印)作成を記念して、コラボレーションイベント(スタンプラリー)を開催します。
ぜひこの機会に、町営バスに乗って冬桜と紅葉を楽しみながら、今だけの特別な日付印を手に入れてみませんか?
小型印についてはこちらをご覧ください。
阿久原簡易郵便局「冬桜まつり2025」小型印による記念押印・引受消印について
イベント内容
1.特製台紙スタンプラリー
10月1日(水曜日)から町営バス車内に備え付けの台紙で参加できます。
(1)冬桜まつりの会場である城峯公園まで町営バスを利用し、途中4か所のバス停にあるキーワードを見つけてください。
(2)台紙に85円以上の切手を貼って、阿久原簡易郵便局へお持ちいただくと、冬桜まつり2025の小型印で記念押印をいたします。(切手は阿久原簡易郵便局でも購入できます。)
(1)、(2)を両方達成された方には、特製缶バッジをプレゼントします。
※1回の乗車につき、一人1枚まで。何回でも参加できます。

1.バスに乗ったらまず特製台紙をゲットしよう。

2.4か所のバス停でキーワードを見つけてね。

3.阿久原簡易郵便局で記念押印をもらおう。

4.バッジはランダムで配布しています!(全5種類)
2.冬桜まつり当日イベント
冬桜まつり当日は、バス車内に備え付けのスタンプラリー用紙で参加できます。
(1)冬桜まつりの会場である城峯公園まで町営バスを利用し、途中4か所のバス停にあるキーワードを見つけてください。
(2)会場の観光ブースにお持ちいただくと、先着10名の正解者の方に、阿久原簡易郵便局の小型印を押印した特製はがきをプレゼントします。また、正解者全員に特製缶バッジをプレゼントします。
※缶バッジは「1.特製台紙スタンプラリー」でプレゼントをしているものと同じ絵柄となります。
実施期間
1.特製台紙スタンプラリー
10月1日(水曜日)〜10月31日(金曜日)
※切手の販売と記念押印、プレゼントのお渡しは阿久原簡易郵便局の開局日(平日9:00〜17:00)で行います。
2.冬桜まつり当日イベント
10月26日(日曜日)9:30〜15:00
町営バスについて
キーワード掲示バス停のご案内
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
神泉総合支所地域振興課 地域支援担当
〒367-0393
埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原1088
電話番号:0274-52-3271 ファックス:0274-52-2848
更新日:2025年09月19日