神川町情報化基本方針・実施計画
神川町情報化基本方針(令和3年3月策定)
令和元年12月に、行政手続の原則オンライン化のために必要な事項等を定める「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律」が施行され、地方公共団体においては行政手続のオンライン原則や添付書類の撤廃を実現するための「情報システム整備計画」を策定し、行政のデジタル化を推進することが求められることとなりました。
これを受けて、本町においても 情報通信技術を活用することにより、行政サービスの利便性の向上や行政運営の効率化等を図ることを目的として、「神川町情報化基本方針」を策定しました。
神川町情報化実施計画(令和6年度)
情報通信技術を利用して行われる手続等に係る町の機関の情報システムの整備を総合的かつ計画的に実施することを目的として「神川町情報化実施計画」を作成しました。
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
総合政策課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-0701 ファックス:0495-77-3915
更新日:2024年04月01日