特定事業所集中減算の届出
特定事業所集中減算に係る取り扱いについて
◆特定事業所集中減算の届出について
事業所が6か月間に作成した居宅サービス計画のうち、訪問介護等の17のサービスについて、正当な理由なく、特定の事業者の割合が80%を超える場合に1月につき1件200単位が減算されます。
すべての居宅介護支援事業所は、所定の様式で割合を計算し、特定の事業者の割合が80%を超える場合には、指定の期日までに神川町保険健康課に書類を提出してください。
※提出書類の様式は下記掲載のものをご使用ください。
1 算定期間(減算適用期間)
(1)前期:3月1日~8月末日(10月1日~3月31日)
(2)後期:9月1日~2月末日(4月1日~9月30日)
2 提出書類(2部提出)
(1)すべての居宅介護支援事業者が作成するもの
●居宅介護支援事業所特定集中減算計算書
別紙1 居宅介護支援事業所特定集中減算計算書
別紙2 サービスごとの紹介率計算内訳書
(2)特定の事業者の割合が80%を超える場合
●提出書類
様式1 居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算の 届出
別紙1 居宅介護支援事業所特定集中減算計算書
別紙2 サービスごとの紹介率計算内訳書について
別紙3 日常生活圏域内の事業所の状況及び利用希望調査
別紙4 サービスごとの紹介率計算内訳書(正当な理由(5)関係)
別表 サービス別実施区域内における事業所の請求状況調査票
参考様式1 法人別各月の正当な理由該当利用者一覧
任意様式 「正当な理由」を客観的に証明する書類
(「その他の正当な理由」の判定を求める場合)
●その他の提出書類(体制状況が変更になる場合)
※「介護給付費算定に係る届出書」及び「介護給付費算定に係る
体制等状況一覧表」
3 提出期限
(1)前期:9月15日まで
(2)後期:3月15日まで
4 提出先及び問合せ先
神川町保険健康課介護年金担当(電話0495-77-2113)
様式1 居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算の届出について (Wordファイル: 33.5KB)
別紙1 居宅介護支援事業所特定事業所集中減算計算書 (Excelファイル: 91.0KB)
別紙2 サービスごとの紹介率計算内訳書 (Excelファイル: 36.0KB)
別紙3 日常生活圏域内の状況及び利用希望調査票 (Wordファイル: 33.0KB)
別紙4 サービスごとの紹介率計算内訳書(正当な理由(5)関係) (Excelファイル: 37.5KB)
別表 サービス別 実施区域内における事業所の請求状況調査表 (Excelファイル: 26.0KB)
参考様式1 法人別 各月の正当な理由該当利用者一覧 (Excelファイル: 72.0KB)
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
保険健康課 介護年金担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2113 ファックス:0495-77-2117
更新日:2024年08月30日