資源ごみ(カン)の収集品目が変わります
2025(令和7)年4月から資源ごみ(カン)の収集品目が変わります。
従来
品目 | 区分 | 具体例 |
カン | 飲料用缶 | ジュース・酒類等の缶 |
2025(令和7)年4月〜
品目 | 区分 | 具体例 |
カン | 飲食料用缶 | ジュース・酒類等の缶・缶詰の缶・お菓子の缶など食料用に使用されていた缶 |
従来の飲料用缶に加え、食料用缶も資源ごみとして分別収集いたします。
排出方法は中身を空にして、水ですすいだあとに、これまで同様に各地域の資源ごみ収集所に設置される青のペタールボックスにいれてください。
飲料用・食料用・アルミ・スチールを分別する必要はありません。
※地域によっては各地域で行っている資源回収(ドラム等での回収)をご利用いただくことも出来ます。
★以下の缶は中身を使い切り不燃ごみとして排出してください
・塗料や燃料の缶
・一斗缶
・飲食料用以外に使用されていた缶
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
防災環境課 環境担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2124 ファックス:0495-77-3915
更新日:2025年04月01日