令和7年度 埼玉県北部地域県・市町村不動産共同公売

県と市町村との共同公売を実施します

町税の滞納処分として差し押さえた不動産を入札で公売します。
公売は、自治体が差し押さえた財産を売却して滞納税に充てる手続きであり、どなたでも入札に参加できます。
今回の公売は、本庄・秩父・熊谷の各県税事務所と管内の各市町村が共同で行うものです。

ここでは、神川町の公売物件を紹介します。
神川町以外の物件につきましては、各県税事務所または深谷市へお問い合わせください。

また、公売の参加手続き等については、以下PDFファイル「入札される方へ」及び「公売参加の方法」をご確認ください。

公売に参加される方はこちらをご確認ください

公売財産の概要(公売財産明細書)

神川町の公売財産については、以下PDFファイル「公売財産明細書」からご確認ください。
なお、アットホーム(官公庁物件情報)(別ウィンドウで開く)においても、神川町の物件情報を掲載しておりますので、併せてご確認ください。

売却区分番号:北-1

埼玉県児玉郡神川町大字植竹の土地

売却区分番号:北-2

埼玉県児玉郡神川町大字元阿保の土地

売却区分番号:北-3

埼玉県児玉郡神川町大字熊野堂の土地

公売に係る情報について

公売期日・会場

期日:令和7年10月23日(木曜日)

会場:埼玉県熊谷地方庁舎4階大会議室

入札・開札日時

入札:令和7年10月23日(木曜日) 午後1時30分から午後2時00分

開札:令和7年10月23日(木曜日) 午後2時01分

公売保証金

入札当日に納付していただきます。
金額については、PDFファイル「公売財産明細書」に記載しておりますので、ご確認ください。

売却決定・買受代金納付期限

売却決定:令和7年11月13日(木曜日) 午前10時00分

買受代金納付期限:令和7年11月13日(木曜日) 午後2時00分

その他事項

・その他詳細については、「不動産共同公売広報」をご確認ください。
(埼玉県内の各県税事務所及び今回公売に参加する市町で配布しておりますので、お近くの窓口でお求めください。)

・神川町では、メールでのお問い合わせには対応しておりませんので、予めご了承ください。

様式集

必要に応じてダウンロードのうえ、ご活用ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

税務課 管理担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2116 ファックス:0495-77-2117