部活動外部指導者について

ご意見

部活動外部指導者の件はどのくらい進んでいるのですか?
町として何人ぐらいの登録がありましたか?
来年度は具体的に何部の指導者が動き始めるのですか?
現時点で結構ですので教えていただきたい。

町内在住の方より

回答

日頃より本町の教育活動にご支援・ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
また、この度はご意見いただきありがとうございました。
中学校の部活動外部指導者に関することは、教育委員会が所管することとなっております。
つきましては、以下に、部活動外部指導者に関するご意見について、教育委員会の考えをご説明いたします。

はじめに、部活動外部指導者の件についてですが、「神川中学校の部活を引き受けてくれる受け皿になってくれるところはあるのか?」「生徒の家庭の負担が増えてしまうのか?」「休日も練習を続けさせることができるのか?」など、考えていかなければならない課題がたくさんあります。課題を解決できるよう、国や県、また近隣の状況を把握しながら、部活動の地域移行が開始できるのか、検討を進めてまいります。

次に、外部指導者の登録についてですが、現在、登録は行っておりません。今後、国や県、また近隣の状況を調査・研究しながら検討していきたいと考えておりますのでご理解ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

総合政策課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-0701 ファックス:0495-77-3915