神川町公共施設長期保全計画
神川町では、平成28年3月に将来にわたって持続可能な行政サービスを維持するため各施設の目標を定めた「神川町公共施設等総合管理計画」を、平成31年3月に公共施設の保有量の適正化の方向性を定める「神川町公共施設再配置計画」を策定しました。
本計画は、それらの計画を受け、今後神川町が保有していく公共施設について、施設の機能や性能、安全性を確保するため、修繕・更新費用の平準化を図ることを目的するものです。
概要版
神川町公共施設長期保全計画の概要 (PDFファイル: 863.3KB)
公共施設長期保全計画
神川町公共施設長期保全計画 (PDFファイル: 11.2MB)
学校施設及び町営住宅
神川町学校施設長期保全計画 (PDFファイル: 3.7MB)
学校施設及び町営住宅については、「公共施設長期保全計画」を文科省及び国交省のガイドラインにあわせて再編集し「学校施設長期保全計画」「町営住宅長期保全計画」を作成しています。
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
総合政策課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-0701 ファックス:0495-77-3915
更新日:2020年04月07日