子育て世帯訪問支援事業
家事・育児に対して不安や負担を抱える子育て家庭、妊産婦、ヤングケアラー等がいる家庭に対して、町と契約した事業所等から訪問支援員が訪問し、家事・育児の支援を行います。
利用対象
神川町に住民登録があり、家事・育児に対して不安や負担を抱える子育て家庭や妊産婦のいる家庭で訪問支援が必要な家庭
(例)
・食事、生活環境等について保護者の養育を支援することが必要な家庭
・若年妊婦等、出産後の養育について、不安を抱える家庭
支援内容
・家事支援(食事の準備、洗濯、掃除、生活必需品の買い物など)
・育児支援(保育施設等への送迎支援、一時的な子どもの保育、産前産後のお世話など)
利用料金
区 分 | 利用者負担額 | |
1時間当たり | 1回当たり(交通費相当額) | |
生活保護世帯 | 0円 | 0円 |
住民税非課税世帯 | 300円 | 190円 |
住民税所得割課税額77,101円未満世帯 | 600円 | 530円 |
その他世帯 | 1,500円 | 930円 |
利用時間
月曜日〜金曜日 午前9時から午後5時
※1日あたり2時間、1月あたり8時間まで利用できます。
利用方法
子ども家庭センター窓口で利用相談を受け付けます。
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
町民福祉課 子育て支援担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2112 ファックス:0495-77-2117
更新日:2025年03月27日