ママ・パパ世代の“もしも”も、ちゃんと備える

更新日:2025年10月17日

小さな子を抱えながらの「もしも」は、不安が大きいもの。町の制度や助成が、万が一のときも家族を守ります。

充実のがん検診で、未来の不安を小さく

神川町のがん検診は、国民健康保険や社会保険にかかわらず、対象年齢以上の方ならどなたでも受診できます。しかも費用は無料です(※胃がん内視鏡検診のみ自己負担3,000円)。

がんは早期発見・早期治療が何より大切。検診を受けることで、治療にかかる時間やお金の負担を大幅に減らせるほか、完治する可能性もぐんと高まります。

神川町で受けられるがん検診はこちらをチェック

PickUp1 乳がん検診

日本人女性に急増している乳がんですが、早期に見つけて治療すれば9割以上が治癒可能といわれています。治療法も進んでおり、検診による早期発見がとても大切です。

国の推奨は40歳以上の方ですが、神川町では30歳から乳がん検診を受診することができます(個別検診のみ)。

PickUp2 子宮頸がん検診

20~30代の若い世代でも発症するリスクがあります。早期の子宮頸がんは自覚症状がほとんどありません。早期発見をするためには、定期的に検診を受診することが大切です。

神川町では、集団・個人検診ともに20歳以上の女性は誰でも受診できます。

PickUp3 結核肺がん検診

がんの死亡原因の上位に上がる肺がんは、早期の段階ではほとんど自覚症状がありません。検診内容は胸部のレントゲンと問診だけ!簡単・手軽に受診することができます。

国の推奨は40歳以上ですが、神川町では20歳以上の方なら誰でも受診できます。

がん検診の詳しい日程はこちらをご覧ください。

検診+学びでしっかりケア!

子宮頸がんや乳がんなど女性特有のがんが増加してきています。

実際の検査方法とがん検診の有効性など知り、「自分の健康は自分で守る」ための方法を学びませんか?

カラダとココロに寄り添うフェムケア講座

整理や妊娠、出産、更年期など、女性ならではの体の変化や悩みに寄り添い、正しい知識や対処法を学べる講座を行っています。

同じ気持ちを分かち合える仲間とつながることで、ひとりで抱え込まずに安心できる場所づくりも大切にしています。