緊急通報システム
町では、ひとり暮らしの高齢者等を支援するため「緊急通報システム事業」を行っています。
身体の具合が悪い時や発作などの緊急時に、緊急ボタンを押すと緊急通報センターにつながり救急車の手配などをします。また、緊急通報センターから電話により月に1回「お元気ですか?」の安否確認を行います。
対象者
次のいずれかに該当する方。ただし、同一敷地又は隣接敷地に緊急時に適切な対応が可能と認められる親族のいる方や社会福祉施設に居住する方は対象外。
- 65歳以上のひとり暮らしの方
- 常時臥床状態の方と65歳以上の方とで構成される世帯の方
- 重度障害者と65歳以上の方とで構成される世帯の方
- 緊急時に適切な対応が困難と認められる方と65歳以上の方とで構成される世帯の方
費用
- 機器の設置費や使用料はかかりません。
- 機器使用に係る電気代、電話の回線使用料等は利用者負担となります。
(注)ご自宅の電話回線によっては、緊急通報の機器が利用できない場合があります。
利用までの流れ
利用までの流れは次のとおりです。
1.申請
申請書と承諾書を町民福祉課、神泉総合支所地域総務課又は地域包括支援センターへ提出してください
2.利用の可否決定
緊急通報システム利用の決定通知書をお送りします。
3.機器の設置
委託業者が機器を設置に自宅に伺います。事前に日程調整の電話連絡をさせていただきます。設置に際し、費用は発生しません。
4.利用開始
機器の設置が完了しましたら利用開始となります。
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
町民福祉課 福祉担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2112 ファックス:0495-77-2117
更新日:2023年01月11日