健康診断(特定健診)のご案内
健康診断(特定健診)
国保等の医療保険者には、高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、糖尿病等の生活習慣病に着目した特定健診・特定保健指導が義務付けられています。
これに伴って、神川町でも、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の予防のために、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診断(特定健診)を実施しています。健診後、健診結果の数値によって、健康アドバイス(特定保健指導)も実施します。
対象者
・40歳から74歳の神川町国民健康保険に加入されている方
・後期高齢者医療保険に加入されている方
費用
無料
実施項目
問診(服薬・喫煙歴等)、身体測定(身長・体重・腹囲)、診察、血圧測定、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能)、尿検査(尿糖・尿タンパク)、心電図・眼底検査・貧血検査を実施します。
※眼底検査は集団健診でのみ実施(個別健診では実施しません)
実施時期及び場所
令和6年度の健康診断(特定健診)実施時期は下表のとおりです。
日時 | 場所 | |
6月 | 10日(月曜日) | 神泉総合支所 |
11日(火曜日) | ||
12日(水曜日) | 総合福祉センター | |
13日(木曜日) | ||
14日(金曜日) | ||
15日(土曜日) | ||
7月 | 9日(火曜日) | |
10日(水曜日) | ||
11日(木曜日) | ||
12日(金曜日) |
注意点
- 健康診断(特定健診)を受診される方は、人間ドックの助成は対象外(ただし、脳ドックを除く)となりますので、ご注意ください。
- 健康診断(特定健診)を申込みされた方で、受診日現在、神川町国民健康保険の資格を喪失している方は受診ができません。
※資格喪失後に健康診断(特定健診)を受診されている場合は、健診費用を返金していただくことになります。この場合、全額自己負担となりますのでご注意ください。
マイナンバーカードによる健診結果の閲覧について
マイナバーカードの健康保険証利用申込をした方については、マイナポータルから健診結果が閲覧できます。
※マイナポータルへの反映は、受診後4か月程度かかりますのでご了承ください。
オンライン資格確認等システムによる保険者間の特定健診等情報の照会について
オンライン資格確認等システムを活用した特定健診等データの保険者間の引継ぎが開始されました。
これにより神川町国民健康保険及び埼玉県後期高齢者医療保険制度へ、加入前の保険者より特定健診等の情報の提供を受け、継続した保健事業への活用が可能となりました。
なお、保険者間の引継ぎを希望しない場合は、不同意申請書に必要事項を記入の上、 保険健康課の窓口へご提出ください。
健診情報連携不同意申請書(国保) (PDFファイル: 102.5KB)
健診情報連携不同意申請書(後期) (PDFファイル: 47.3KB)
健康アドバイス(特定保健指導)
下表のとおり行います。
区分 | 対象者 | 内容 |
---|---|---|
情報提供 | 健康診断(特定健診)の受診者全員 | 健診受診者に対して結果を送付する際、パンフレット等により、情報を提供します。 |
動機付け支援 |
|
面談で、実行しやすい目標をたて、電話やメールなどによる支援のもと、生活習慣の改善に改善に向けて取り組み、3〜6ヵ月後に目標達成の確認が行われます。 |
積極的支援 |
|
※積極的支援に該当した65歳以上の方は、動機付け支援となります。
※糖尿病・高血圧症・脂質異常症の治療に係る薬剤を服用している場合は、特定保健指導の対象外となりますが、かかりつけの病院で指導を受けてください。
実施時期
特定健康診査を受けた翌月以降実施していきます。
人間ドック又は職場で健診を受けられた方へ
- 人間ドック、職場健診の検査項目に特定健診の検査項目がすべて含まれている場合は、特定健診を受診したとみなすことができ、健診結果により特定保健指導の対象となります。
- 人間ドック、職場健診などの結果を持参していただくことで特定健診の受診率アップに大きく貢献しますので、人間ドックを受診するか、職場健診等の結果を下記までお知らせください。
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
保険健康課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2113 ファックス:0495-77-2117
更新日:2023年04月03日