自然と遊ぼう!まちの公園・おさんぽMAP
神川町には子どもと一緒に安心して遊べる公園や散歩道がたくさんあります。自然の中でのびのび遊びながら、親子の時間を楽しめます。
春の公園さんぽ

桜の季節になると、町のあちこちで美しい桜が咲き誇ります。お散歩しながらお花見に出かければ、親子でゆったり楽しめますよ。思いがけず、あなただけの“お気に入りスポット”に出会えるかもしれません。
おおぞらを泳ぐこいのぼり(水辺公園)
毎年、水辺公園ではたくさんのこいのぼりが空を元気に泳ぎます。色とりどりのこいのぼりを眺めようと、多くの人が集まり、親子で楽しめる春の風物詩になっています。
コスモス色の秋(神川ゆ~ゆ~ランド)
秋になると、神川ゆ~ゆ~ランドの花畑いっぱいにコスモスが咲き誇ります。
この季節は神川町のお祭りシーズン!町民体育祭やコスモスまつり、冬桜まつりなど、家族で楽しめるイベントがたくさん開かれます。なかでもコスモスまつりは大人気。色とりどりのコスモスを眺めながら、ステージ発表を楽しんだり、美味しい出店を味わったりと、にぎやかな秋のひとときを過ごせます。
きらめく冬の桜(城峯公園)

冬に咲く桜をご存じですか?神川町には、冬と春の2回花をつける珍しい『冬桜』があります。小さく可憐な花ですが、寒さの中で咲く姿を眺めると、心がほっとあたたかくなります。
冬桜の季節にはライトアップも行われ、昼とはひと味ちがう幻想的な景色を楽しめます。
神川町の公園や観光スポットについて詳しくはこちらをご覧ください。
更新日:2025年10月10日