母子寡婦福祉資金

母子家庭の母が経済的に自立し、安定した生活が送れるようにまた、扶養している 子どもの福祉増進のために生活資金や就学資金などを貸付けます。

詳細は、児玉福祉保健総合センター 電話0495-22-0101へお問い合わせください。

制度の概要

事業開始・事業継続・ 修学・技術習得・修業 ・就職支度・医療介護 ・生活・住宅・転宅・就学支度・結婚・児童扶養のために必要な資金をお貸しします。

それぞれにおいて、貸付限度額、貸付期間、据置期間、償還期間、利率が決められています。

借受に際し連帯保証人が必要です(できれば県内・近隣にお住まいの60歳以下の親族)修学・修業・就職支度就学支度の資金を借りる場合は、お子さんが連帯借受者(返済義務を負う者)となります。

対象者

20歳未満の子供を扶養している方で、

  1. 配偶者が死亡又は配偶者と離婚し現に結婚していない方
  2. 配偶者の生死が不明又は配偶者から6ヶ月以上遺棄されている方
  3. 配偶者が外国にいるためその扶養を受けることができない方
  4. 配偶者が精神又は、身体の障害により長期にわたって働けない方
  5. 配偶者が拘禁されているためその扶養を受けることができない方
  6. 婚姻によらないで母となり現に結婚していない方

父母のいない20歳未満の児童・寡婦・40歳以上の配偶者のない方で母子家庭の母及び寡婦以外の方
母子家庭の母、子を扶養している寡婦の所得制限扶養親族数

  • 1人 4,980,000円
  • 2人 5,360,000円
  • 3人 5,740,000円
  • 4人 6,120,000円
  • 5人 6,500,000円

母子家庭の母、子を扶養している寡婦以外の方は前年の所得が 2,036,000円以下の方

必要なもの

  • 申請書
  • 戸籍謄本
  • 所得証明書及び住民税納税証明書
  • 連帯保証人の所得証明書、その他
  • 資金の種類により、入学許可証の写し
  • 事業計画書
  • 収支計算書等
  • 印鑑(朱肉を必要とするもの)
この記事に関する
お問い合わせ先

町民福祉課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2112 ファックス:0495-77-2117