三波石峡

登仙橋から下久保ダムまでの約1.3キロメートル続く三波石峡は、国の名勝・天然記念物に指定されている美しい渓谷です。三波石の巨岩や奇岩と周囲の樹木が織りなす景観は、まさに自然がつくりだした芸術です。「三波四十八石」といわれる48個の巨岩・奇岩にはそれぞれ名前がつけられています。

お問い合わせ
神川町役場 経済観光課
電話0495-77-0703
- この記事に関する
お問い合わせ先 -
経済観光課
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-0703 ファックス:0495-77-3915
更新日:2017年09月29日