新型コロナウイルス関連情報
町・県・国からのお知らせ
町からのお知らせ
町長メッセージ
町内における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
新型コロナウイルス感染症の家庭内での対策について
神川町における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途一覧
神川町における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途一覧
新型コロナウイルスによる何気ない人権侵害を防止しましょう
県・国からのお知らせ
知事メッセージ
発熱などの症状がある場合の受診方法について
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
ワクチンについて
新型コロナワクチン関連情報
相談窓口
新型コロナウイルス(しんがた ころなういるす)について、いろいろな国(くに)のことばの情報(じょうほう)と相談(そうだん)
【外国人(がいこくじん)のみなさまへ】新型コロナウイルス(しんがた ころなういるす)について
DV(ドメスティック・バイオレンス)に関する相談窓口
公共施設・イベント
イベント等の中止または延期について
新型コロナウイルスの影響によるイベント等の中止または延期について
公共施設等の利用制限について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための公共施設等の利用制限について
支援制度等
新型コロナウイルス感染症に関する支援制度
生活福祉資金制度による緊急小口貸付等の特例貸付について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の減免について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の減免について
神川町国民健康保険・埼玉県後期高齢者医療制度被保険者の方への傷病手当金の支給について
新型コロナウイルス感染症傷病見舞金・傷病手当金の支給について(神川町国民健康保険・埼玉県後期高齢者医療制度)
介護・医療
介護保険事業者向け情報
事業者・消費者向け
事業者向け
埼玉県感染防止対策協力金について
中小企業者への支援について
神川町中小企業者等事業継続支援金について
農業者向け(新型コロナウイルス対策支援)
持続化給付金及び新型コロナウイルス対策支援について(農業者の方への案内)
店舗等改装補助事業
(期間延長・要件緩和)新型コロナウイルス感染症対策店舗等改装補助事業
消費者向け
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法や詐欺等について
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法や詐欺等にご注意ください
新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送りつけについて
新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送りつけにご注意ください
町内飲食店のテイクアウトサービスについて
税務
徴収猶予制度の特例措置について
法人町民税の申告・納付期限の延長について
新型コロナウイルス感染症の影響による法人町民税の申告・納付期限の延長について
公共料金
水道料金等の支払い猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う水道料金等の支払い猶予について
新型コロナウイルス対策本部
新型コロナウイルス対策本部について
町では、令和3年1月8日(金曜日)の緊急事態宣言に伴い、特別措置法第34条第1項の規定に基づく法定の対策本部を設置しました。
ご寄付へのお礼と公表について
新型コロナウイルス感染症対策にかかる寄附へのお礼と公表について
更新日:2021年02月26日