こども医療費の支給対象年齢を拡大します!

平成31年4月診療分より支給対象年齢を18歳までに拡大します

現在、15歳(中学校卒業)までとしているこども医療費を平成31年4月診療分より18歳到達後の最初の3月31日までの方に拡大します。

町では、こどもたちが必要な医療を容易に受け、病気の重症化を防ぐとともに保護者への経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図ります。

支給対象となるこども

神川町に在住の0歳から18歳までの方(※18歳・・・18歳到達後の最初の3月31日まで)

【以下に該当する方は対象となりません】

1.就労等により自身が社会保険の被保険者となっている方

2.重度心身障害者医療費の対象となっているこども

3.児童福祉施設に入所しているこども

4.生活保護を受けている世帯のこども

申請が必要となる方

平成13年4月2日から平成15年4月1日生まれのこどものいる保護者は申請が必要です。

対象者には1月下旬に郵送にて案内を送付しましたので、期日までに申請してください。

※申請がない場合には、こども医療費の受給が受けられません。必ず申請をしてください。

申請受付について

場所:神川町役場・町民福祉課または神泉総合支所・地域総務課

期間:平成31年3月29日(金曜日) まで

時間:午前8時30分から午後5時15分まで

 

※原則として土・日・祝日は受付を行いません。

※ただし、神川町役場でのみ下記の日時で受付を行います。

平成31年3月10日(日曜日) 午前8時30分から正午まで

申請の際に必要なもの

1.こども医療費受給資格登録申請書

2.こどもが加入している保険証の写し

3.保護者名義の振込先口座のわかるもの

※ゆうちょ銀行の口座を登録される場合には、必ず通帳をご持参ください。

4.印鑑

現在こども医療費を受給中の方へ

現在のこども医療費受給資格の有効期間が延長となります。申請の必要はありません。

平成31年3月末までに新しい受給資格者証(黄色)を郵送します。平成31年4月1日以降はそちらをご利用ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

町民福祉課 子育て支援担当
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町大字植竹909
電話番号:0495-77-2112 ファックス:0495-77-2117