銅鏡(町指定有形文化財)

畑から出土した銅鏡(町指定有形文化財)の写真

昭和62年8月3日指定
所在地 神川町植竹900-1

 3面が重なって畑から出土しました。左は不老不死の仙人が住むという蓬莱山の姿を文様化した蓬莱鏡で、亀・鶴・松が表現されています。中は菊と2羽の雀を表現した菊花双雀鏡です。右は鏡面が摩滅していますが蓬莱鏡です。いずれも紐を亀で表現しています。径は左が11.7センチメートル、中が10.3センチメートル、右が9.1センチメートルです。室町時代末頃に作られました。

この記事に関する
お問い合わせ先

生涯学習課 文化財担当
〒367-0311
埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原1088
電話番号:0274-52-2586