金鑚神社多宝塔(国指定重要文化財)

紅葉の中の金鑚神社多宝塔(国指定重要文化財)の写真
柱に書かれた墨書の写真

 

明治45年2月8日指定
所在地 神川町二ノ宮736-3

 金鑚神社境内にある多宝塔は、塔全体の高さが13.8メートル、相輪の高さが4メートルあります。屋根は二重になっており、こけら葺きという方法で葺かれています。多宝塔は、心柱の墨書から、天文3年(1534)に武蔵七党で名高い丹党の豪族安保弾正全隆が、子孫の繁栄を祈って建立したことがわかります。平成20年度に屋根葺き替えと相輪の補修を行いました。

 

 

この記事に関する
お問い合わせ先

生涯学習課 文化財担当
〒367-0311
埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原1088
電話番号:0274-52-2586